髪に様々な嬉しい影響をもたらしてくれるフルボ酸シャンプーは、美髪になりたい人におすすめのシャンプーの1つです。育毛や白髪対策、髪のダメージ補修など、フルボ酸シャンプーは幅広い悩みの改善が期待できます。髪を作る毛母細胞に働きかけることで、芯から美しい髪を目指せるフルボ酸シャンプー。ここでは、フルボ酸シャンプーの詳しい効果や選び方とあわせて、おすすめ人気ランキングを紹介します。
Contents
フルボ酸シャンプーとは?白髪対策や育毛に効果がある?
フルボ酸シャンプーとは

引用:lora.garden
フルボ酸シャンプーとは、森林や土壌の中に存在する有機酸のフルボ酸が配合されたシャンプーのことです。
フルボ酸はミネラルなどの栄養素を体内で循環するイオン交換の働きがあります。
イオン交換が活性化すると、老化の原因にもなる活性酸素の働きが抑制されます。
フルボ酸シャンプーは活性酸素の働きを抑制し、細胞を活性して艶やかで健康な髪を作る手助けをしてくれるのです。
また、頭皮の免疫力の維持や潤いを維持する働きも期待できます。
髪や頭皮に様々な嬉しい影響を与えてくれるフルボ酸シャンプーは、白髪や抜け毛、髪の傷みやパサつきなど幅広い悩みを抱えた人におすすめです。
フルボ酸シャンプーの効果は?

引用:kyli 表参道
フルボ酸シャンプーで期待できる効果は主に次の通りです。
・頭皮環境を整えてくれる
・髪や頭皮の保湿
・髪の指通りを良くしてくれる
・白髪予防
・育毛効果
様々な髪の悩みの改善が期待できるフルボ酸シャンプーですが、頭皮の環境を整えてくれる効果もあります。
フルボ酸は肌にミネラルなどの栄養を与えたり、潤いを与えてくれるため、頭皮にも良い影響を与えてくれます。
頭皮の環境は髪の調子にも関係しているため、頭皮の状態を良くすることで髪を健やかな状態にすることが可能です。
頭皮が健康になるとハリとコシのある髪が育ちやすくなり、細毛や抜け毛などの悩みの改善も期待できます。
また、フルボ酸シャンプーは髪や頭皮の保湿効果も期待できます。
ノンシリコンのシャンプーを使用していて髪のごわつきや軋みが気になる人は、フルボ酸が配合されたノンシリコンのシャンプーがおすすめです。
フルボ酸シャンプーなら、ノンシリコンでも指通りが良くてしっとりとした髪に仕上がります。
フルボ酸シャンプーの活性酸素を分解する働きは、白髪予防も期待できます。
活性酸素は人間の体内のウイルスや細菌などを除去する作用がありますが、増えすぎると健康な細胞にまで影響を与えてしまうのが難点です。
年齢を重ねると白髪が増えるのは、活性酸素の働きが影響しています。
フルボ酸シャンプーは活性酸素を除去し、髪の色素を作る色素細胞や髪を作る毛母細胞の働きを活発にしてくれるのです。
色素細胞や毛母細胞の働きが活発になると、育毛効果や白髪改善効果も期待できます。
フルボ酸シャンプーがおすすめな人は?
フルボ酸シャンプーは頭皮や髪の調子を整え、幅広い悩みの改善を手助けしてくれます。
そんなフルボ酸シャンプーが特におすすめな人は次の通りです。
・髪のコシやハリがなくて細毛の人
・抜け毛が多くて薄毛に悩んでいる人
・白髪が気になる人
・フケや頭皮のかゆみに悩んでいる人
フルボ酸シャンプーは色母細胞に働きかけて健やかな髪の成長を助けてくれます。
ハリとコシのある太い髪を作ってくれるので、細毛に悩んでいる人におすすめです。
また、頭皮の環境を整えて髪が育ちやすい状態にしてくれるため、抜け毛や薄毛に悩んでいる人にもおすすめです。
すでに説明した通り、白髪予防も期待できるので白髪が気になる人も使用してみてください。
その他にも、フケやかゆみがある人にもフルボ酸シャンプーはおすすめです。
フケやかゆみは頭皮の乾燥によっておこりやすい症状です。
頭皮の環境を整え、潤いを与えてくれるフルボ酸シャンプーは頭皮のフケやかゆみの悩みの改善も期待できます。
市販のフルボ酸シャンプーの選び方は?
フルボ酸シャンプーの成分を確認する
市販のフルボ酸シャンプーを購入する際、一番大切なのがきちんと成分確認を行うことです。
フルボ酸シャンプーの場合、成分表に「フルボ酸」や「フムスエキス」という表記があるか確認してください。
この2つの成分が配合されたシャンプーがフルボ酸シャンプーです。
成分表は成分が多い順に表記しなくてはならないと、法律で決まっています。
成分表でフルボ酸が何番目に記載されているか確認するのもおすすめです。
フルボ酸シャンプーの効果を最大限に活かしたい場合、できるだけ上位にフルボ酸が記載されているものを選ぶようにしましょう。
フルボ酸シャンプーに配合されたフルボ酸以外の成分にも注目する

引用:ヒューミック
髪の悩みの改善が期待できるフルボ酸シャンプーですが、フルボ酸以外にどんな成分が配合されているかも大切です。
例えば、アミノ酸系の洗浄成分が配合されたものはフルボ酸シャンプーと相性が良く、お互いの成分の効果をより発揮してくれます。
アミノ酸系洗浄成分は肌への刺激が少ない成分で、フルボ酸はアミノ酸を掴んで体内に浸透させる働きを持っています。
頭皮や髪の健康に良いアミノ酸が浸透しやすくなるため、フルボ酸シャンプーはアミノ酸系洗浄成分が配合されたものがおすすめです。
また、フルボ酸シャンプーはノンシリコンのシャンプーとも相性が良いです。
髪をコーティングするシリコンは、フルボ酸の働きを弱めてしまうデメリットがあります。
フルボ酸の力を最大限発揮させたい場合は、ノンシリコンのシャンプーがおすすめです。
フルボ酸シャンプーの評判や口コミをチェックしてみる

引用:フロムアース
どのフルボ酸シャンプーを購入したらいいのか迷った時に便利なのが、インターネット上の口コミや評判です。
「フルボ酸シャンプー」「口コミ」などでネット検索をして、評判の良いシャンプーを探してみるのもおすすめです。
シャンプーは髪質などによっても効果が変わってくるため、実際に使用した人の感想はとても役に立ちます。
購入するシャンプーの目星をつけた時の最終的な相性チェックとして、口コミや評判を活用するのもおすすめです。
フルボ酸シャンプーのおすすめ人気ランキング8選!
【1位】24/7スパシャンプー
フルボ酸配合部門で1位は24/7スパシャンプーでした。
全国展開の髪質改善サロン「SHILK」監修のシャンプー。
99%天然由来成分・デメリット成分無配合、アミノ酸系洗浄成分配合で髪と頭皮にやさしいノンシリコンシャンプーです。
9つのリフレッシュハーブと柑橘の香りで100%精油調合、保湿・補修成分配合のオールインワンシャンプーで毛先まで指通りなめらかなうるおう髪へ。
SHILKの詳しい商品情報
商品名 | SHILK 24/7スパシャンプー |
---|---|
容量 | 500mL |
価格 | 4400 |
ml単価 | |
Amazonリンク | SHILK 24/7スパシャンプーご購入はこちらから! |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウリルグルコシド、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、クエン酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カンゾウ根エキス、フィチン酸、ヒノキチオール、BG、ポリクオタニウム-10、フムスエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、マレイン酸、ハチミツ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-64、ヘマチン、ビオチン、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、フラーレン、塩化Na、PVP、エタノール、ピロクトンオラミン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、イランイラン花油、オレンジ果皮油、レモン果皮油、レモングラス油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ライム油、ユーカリ葉油、ラベンダー油 |
SHILK 24/7スパシャンプーの高評価口コミ
シャンプーする度に、髪の毛がサラサラになります!
質感、いい感じです!使い続けようとと思います!
柑橘系の香りでシャンプーする度に、心安らぐ感じです。
使用感は、オールインワンのシャンプーだから、最初パサパサ感の懸念があったのですが、問題なく使用する度に髪の毛がサラサラになり、ツヤ感とまとまり感が増しているように感じます。
いいシャンプーに出会えました!
出典:Amazon
【2位】フロムアース
フルボ酸配合部門で2位はFROM EARTH(フロムアース)でした。
引用:Amazon
3つの嬉しい効果
1ダメージケア(補修・保湿) フルボ酸エキスに含まれるミネラルやアミノ酸が毛髪内部に吸着し、弾力のある美しい髪質へ導きます。リンスやトリートメントを使用しなくても上質な仕上がり感が得られます。
2センシティブケア(敏感肌) 天然由来成分の界面活性剤を使用しています。低刺激で環境に対してもダメージが少ない上、赤ちゃんから敏感肌の方まで、洗顔やボディ用としても安心安全に使用できます。
3ストレートケア(くせ毛) 髪の毛に弾力が生まれ、うねりが緩みくせ毛の落ち着きがよくなります。まとまりの悪い髪の毛も乾かすだけで楽にスタイリングができます。
このような方にオススメ
フロムアースの詳しい商品情報
商品名 | モイストコントロールシャンプー 「モコ」 |
---|---|
容量 | 960 |
価格 | 8730 |
ml単価 | |
Amazonリンク | モイストコントロールシャンプー 「モコ」の購入はこちらから |
成分 | フルボ酸エキス・水・BG・ラウラミドプロピルペタイン.・ラウレス-6酢酸・コカミドDEA・水溶性プロテオグリカン・ホウセンカエキス・ヒトオリゴペプチド-1・デキストリン・リン酸Na・エチドロン酸・レシチン.ポリクオタニウム-10・ダイズ油・フェノキシエタノール・1・2ヘキサンジオール・カブリリルグリコール・レモンバームオイル |
フロムアースの高評価口コミ
くせ毛(うねり)のひどい髪質ですがこのシャンプーを使用してからまとまりが良くなりヘアアイロンをかけるのが楽になりました。ちょっと高いですが、コンディショナーが必要ないのでそう思うとそこまで高価ではないかなと。
出典:Amazon
フロムアースのマイナスな口コミ
くせ毛で髪が広がりまとまらずに悩んでいた時、こちらの商品の説明文とレビューを見て楽しみに購入し使っていますが、髪のくせが酷くなり髪の悩みは解決出来ず、私の髪には合わないようです。手触りとシャンプーの香りはよかったので星1つにしました。
出典:Amazon
【3位】プーラ
フルボ酸配合部門で3位はPULA(プーラ)でした。
引用:Amazon
髪の毛の事を最大限に考えたプロのヘッドスパを家で再現‼ 毎日コツコツとご自宅でセルフケアする事で、健やかな頭皮と髪の毛に導きます。
プーラの詳しい商品情報
商品名 | プーラ スカルプ シャンプー |
---|---|
容量 | 500 |
価格 | 4950 |
ml単価 | |
Amazonリンク | プーラ スカルプ シャンプーの購入はこちらから |
成分 | 水、BG、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、クエン酸、PEG-40水添ヒマシ油、 フルボ酸、クラドシホンノバエカレドニアエエキス、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、加水分解ダイズタンパク、オクラ果実エキス、ポリクオタニウム-10 、岩石抽出物、ユーカリ葉油、イランイラン花油、ラ |
プーラの高評価口コミ
シャンプー探しは、やっと終わりました?このシャンプーは、本当にリンスなしでサラサラです?洗う時の香りは、最高です?癒される
出来たら乾かしても香りが残れば幸せです。
色々なものが入ってなく、安心して使えます。
髪にこしも出ました?頭皮のかゆみもありません。これからずっと使っていきます!
出典:Amazon
プーラのマイナスな口コミ
一本使ったが、全く良さが分からなかった。リピートは無し。
出典:Amazon
【4位】アマトラ
フルボ酸配合部門で4位はAmatora(アマトラ)でした。
引用:Amazon
ケラチンとリンゴアミノ酸でやさしく洗う。髪純度を高めて無垢な美しさへ。 フルボ酸とヘマチンを配合したエイジングケアシャンプーです。 きめ細かく濃密でもちもちな泡立ち。泡パックにも最適です。
アマトラの詳しい商品情報
商品名 | アマトラ クゥオ ヘアバス es |
---|---|
容量 | 1000 |
価格 | 4500 |
ml単価 | |
Amazonリンク | アマトラ クゥオ ヘアバス es の購入はこちらから |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、BG、ヘマチン、フムスエキス、ココイル加水分解ケラチンK、ココイルリンゴアミノ酸Na、グリコシルトレハロース、スクワラン、ホホバ種子油、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トコフェロール、PCA、PCA-Na、ベタイン、PEG-15ココポリアミン、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-72、ベヘネス-30、エチルヘキサン酸セチル、PEG-60水添ヒマシ油、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ベヘン酸、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、セタノール、乳酸Na、フェノキシエタノール、グリセリン、ステアリルアルコール、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、アルニカ花エキス、フユボダイジュエキス、スギナエキス、セイヨウオトギリソウエキス、セージ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイ花エキス、カミツレ花エキス、ベルガモット果実油、レモングラス油、ライム油、レモン果皮油、香料 |
アマトラの高評価口コミ
泡切れはよく、濡れている時はぬるっとする感じが髪に残るためブローでペタッとしないか心配になりますがドライヤーで乾かすとふんわりとし、更に髪が立ち上がります。さわると美容室でブローしていただいた後と同じようなサラサラの手触りでとても気持ちがいいです。この触感が得られたシャンプーははじめてです。翌朝もそのままサラサラです。
オイリーヘアですが洗ってもオイル感が残ってしまうことや油っぽい臭いする事も全く無くなりました。
髪がつやつやだとも言われました。
大変気にいっています。
出典:Amazon
アマトラのマイナスな口コミ
レビューが良かったので買いましたが私には合いませんでした。
髪質が全然改善されず頭皮に湿疹が出来ました。
出典:Amazon
【5位】フロムアース
フルボ酸配合部門で5位はFROM EARTH(フロムアース)でした。
引用:Amazon
シャンプーとしてだけでなく、顔、身体も洗える上質な機能性。毛穴のクレンジング・地肌に刺激を与える・ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正のダメージ改善・蘇る美しい髪、髪に若さと元気を取り戻すエイジングケア
フロムアースの詳しい商品情報
商品名 | フロムアース エナジーシャンプー ムウム |
---|---|
容量 | 320 |
価格 | 7777 |
ml単価 | |
Amazonリンク | フロムアース エナジーシャンプー ムウムの購入はこちらから |
成分 | フルボ酸エキス、水、BG,ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-6酢酸、コカミドDEA,水溶性プロテオグリカン、ホウセンカエキス、ヒトオリゴペプチド-1、デキストリン、リン酸Na、エチドロン酸、レシチン、ポリクオタニウム-10、ダイズ油、フェノキシエタノール、エタノール.1、2ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、レモンパームオイル |
フロムアースの高評価口コミ
行きつけの美容師さんに勧められて購入しました。
頭皮が荒れてかなり痒かったのですが改善されたし、これを使った日の髪のまとまりは、抜群です。かなり高いシャンプーなので、もったいなくて、毎日は使用していませんが、値段がリーズナブルになれば毎日使用したいシャンプーです。
使い切って、白髪と髪のボリュームにも効果が現れれば、高くてもリピします。
出典:Amazon
フロムアースのマイナスな口コミ
確かに、発毛には効果がある「ような気がする」が、
使用して二週間目、かなりの痒みを感じるように。しっっかり洗い流して、毎日使うのはやめています。が、それだと効果がないよね…、、。
高い分、合わなかったら悔しい商品かな。
出典:Amazon
【6位】リナティラ
フルボ酸配合部門で6位はrinatirra(リナティラ)でした。
引用:Amazon
【オールインワン】【植物由来】【上質な洗い上り】といった特長に加え、美容と健康を維持するためにいま注目されているフルボ酸を贅沢に配合してます。リナティラは世界最高品質と言われているバオバブエキストラのフルボ酸を配合。フルボ酸の効果とみられる様々な頭皮のコンディションの改善報告を多数のお客様より頂いております。天然由来のマイルドな洗浄力とフルボ酸を始めとする様々な天然成分の働きにより、この1本で、洗浄・スキャルプケア・ヘアートリートメントまで全てが完了するオールインワンタイプの商品です。敏感肌の方や自然派の人はもちろんですが、髪の美しさをお手軽に持続させたい全ての方にご利用頂ける商品となっております。また、天然由来では実現の難しかった良質な泡立ちを実現している点でも高い評価を頂いており、少量でも充分な泡立ちが得られます。保湿仕上げがお好みの方にはボディーへの使用もオススメです。〜より効果を発揮するためのご注意事項〜他のシャンプーやドラッグストア系のトリートメント商品と併用すると泡立ちが著しく低下することが有ります。ご注意ください。
リナティラの詳しい商品情報
商品名 | 植物由来オールインワン自然派シャンプー リナティラ |
---|---|
容量 | 1000 |
価格 | 7000 |
ml単価 | |
Amazonリンク | 植物由来オールインワン自然派シャンプー リナティラ の購入はこちらから |
成分 | 水、デシルグルコシド、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、プロパンジオール、オリーブ油脂肪酸グリセル、アロエ液汁末・アロエベラ液汁・アロエベラエキス、ラウロイルシルクアミノ酸Na、ココイルリンゴアミノ酸Na、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ポリソルベート(食品添加物)、グルコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、セテアラミドエチルジエトリモニウム加水分解コメタンパク、ウンカリアトメントサエキス、マルトデキストリン、フルボ酸、紅藻エキス、加水分解ケラチン、保湿・乳化安定、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、カプリル酸グリセリル、乳酸桿菌/(オウゴン根/チャ葉/ヨモギ葉/ド 抗酸化クダミ葉/ユズ果実)エキス発酵液・ヒマシ油 ・炭酸 Na、グリセリン、アルガニアスピノサ核油、ブロッコリーシード油、香料 |
リナティラの高評価口コミ
オーガニックやノンシリコンシャンプーが好きで今まで色々試してきましたが香りが良くても正直ギシギシするシャンプーが多くて結局トリートメントに頼ってました。このシャンプーにしてからはトリートメントしなくて全然大丈夫!サラサラな仕上がりでもう1年くらい使ってます!
出典:Amazon
リナティラのマイナスな口コミ
期待しましたが、敏感肌には成分が多すぎたのか、湿疹ができました。
ふんわり仕上がりは良いです。子供が使えるものをと購入しましたが、仕方なく使用を止めました。香りが人工的ですがサロン系にしては優しいのでは?
出典:Amazon
【7位】ナチュールサンテ
フルボ酸配合部門で7位はNature&sante(ナチュールサンテ)でした。
引用:Amazon
国産フルボ酸30%配合のノンシリコンシャンプーです。ハリ、コシ、ボリュームが欲しい方にぴったり。
ナチュールサンテの詳しい商品情報
商品名 | ナチュール・サンテシャンプー |
---|---|
容量 | 700 |
価格 | 5907 |
ml単価 | |
Amazonリンク | ナチュール・サンテシャンプーの購入はこちらから |
成分 | 水,フムスエキス,スルホコハク酸ラウレス2Na,コカミドプロピルベタイン,コカミドDEA,ペンチレングリコール,ココイルグルタミン酸TEA,塩化Na,PEG-7グリセリルココエート,ポリクオタニウム-10,フェノキシエタノール,オレンジ油,PCオレイン酸グリセリル,EDTA-4Na,ユーカリ油,乳酸,甘草エキス,GB,尿素,セロリエキス,アルテアエキス,オノニスエキス,カミツレエキス,スギナエキス,セージ葉エキス,タチジャコウソウエキス,フキタンポポエキス,メリッサエキス,セイヨウノコギリソウエキス |
ナチュールサンテの高評価口コミ
やさしいオレンジの香り
空気を多く含む泡立ちで泡が軽い。洗った後はふんわりボリュームが出るけど、しっとりまとまりやすい感じ。
出典:Amazon
ナチュールサンテのマイナスな口コミ
まず値段が高すぎます。使った感じ悪くはないがそれほど良くもない。これならシャボン玉石けんシャンプーの方がコスパが良いです
出典:Amazon
【8位】さくらの森
フルボ酸配合部門で8位はsakuranomori(さくらの森)でした。
引用:Amazon
ハーブガーデンの配合成分はなんと全て天然由来100%!頭皮環境を整える本気のヘアケアをつくるために、製品のベースとなる「水」にまでこだわりました。 ハーブ研究家の監修のもと、南阿蘇産のオーガニックハーブから煮出した「ハーブティー」を贅沢に使用。髪と頭皮の健康に必要なミネラルが豊富に含まれています
さくらの森の詳しい商品情報
商品名 | さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン |
---|---|
容量 | 300 |
価格 | 3500 |
ml単価 | |
Amazonリンク | さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデンの購入はこちらから |
成分 | 全成分:水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ヤシ油(V.C.O)、サクラ葉エキス、フムスエキス(フルボ酸)、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、セリシン、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、香料(アロマ精油ブレンド) |
さくらの森の高評価口コミ
以前は市販のシャンプーを使ってました。薬局やスーパーで買ったシャンプーですが、お風呂から上がって髪を乾かしてしばらくすると痒くなることがよくありました。そのため、頭皮にもよくてかゆみも改善されるようなシャンプーを探して、こちらを購入。
使用して、数日はかゆみなどありましたが、一ヶ月もするとかゆみがあまりなくなりました。
私自身今まで使ってきたシャンプーの中でオススメしたいシャンプーです。
ただ、値段が高いのがネックな部分ですが、その価値は充分に感じられているので満足しています。
出典:Amazon
さくらの森のマイナスな口コミ
シャンプー自体はとても良いと感じました。ですが容器のポンプが硬く、強く押さなければいけなくなり、勢いづいて受けてる手からはねてこぼれる事がたびたび有り、残念な思いをしてます(もったいないです)容器のクオリティを上げてください。
出典:Amazon
コメント