PR

【保存版】縮毛矯正をかけてビビリ毛に!クレームを入れていいかなど解説

コラム
記事内に広告が含まれています。

くせ毛やうねった髪をまっすぐに伸ばしたい場合、縮毛矯正をかける人も多いですよね。
しかし、縮毛矯正はサロンメニューの中でも失敗するリスクが少し高めです。
失敗にはいろいろなケースがありますが、髪がチリチリになるビビリ毛になると、お直しも難しくなります。

では、そもそもどうしてビビリ毛になってしまうのでしょうか?
ビビリ毛になったらクレームを入れていいのか、知りたい人も多いですよね。
ほかにも、ビビリ毛になったらクレームを入れてもいいのか、ヘアケアはした方がいいかなど、気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ビビリ毛になる原因やクレームを入れてもいいのか、ヘアケア方法などを合わせて解説します。

スポンサーリンク

そもそもビビリ毛とは?縮毛矯正で失敗する原因は?

縮毛矯正で失敗する原因について、くわしく説明します。

髪が縮毛矯正でチリチリに!ビビリ毛ってそもそもなに?

そもそもビビリ毛とは、こちらのような縮毛矯正をかけたときだけに起こるわけではありません。
髪がチリチリな状態になるビビリ毛は、髪がダメージに耐えられなくなったときに出てくる症状です。

縮毛矯正以外だと、ブリーチやパーマなど薬剤を使ったサロンメニューで起こることが多いです。
サロンでかけた場合だけでなく、セルフでのブリーチやパーマ、縮毛矯正でも起こります。

また、髪だけでなくまつ毛パーマなどでもビビリ毛になることはあります。
体毛に過度な負担がかかると、髪がチリチリでツヤがなくなり、パサついた状態になるので注意しましょう。

失敗してビビリ毛に!縮毛矯正で考えられる失敗の原因とは

縮毛矯正に失敗した女性

縮毛矯正でビビリ毛になった場合、考えられる原因は次の通りです。

  • 薬剤が強すぎた
  • アイロンをかけるときに失敗した
  • 髪の状態のカウンセリング不足
  • すでに髪にダメージが蓄積されていた

まず、縮毛矯正をかけるときの薬剤はサロンで使用する薬剤の中でもとても強力です。
髪をいったん軟化させた後で再結合させる縮毛矯正は、薬剤の強さを間違えると髪が負担に耐えられずにビビリ毛になることもあります。

また、アイロンでの熱にも注意が必要です。
薬剤ですでに負担を負った髪にアイロンをかける場合、かけ方が悪いとビビリ毛になります。

薬剤の強さやアイロンのかけ方で失敗する場合、髪の状態をきちんとチェックできていなかった可能性があります。
くせ毛の状態をチェックしてから施術をするのですが、このときにきちんとくせの強さやダメージを把握できていないと、失敗するリスクが高くなるので注意しましょう。

髪の状態をチェックする場合、髪にすでにダメージが蓄積されていることに気づけないと、ビビリ毛になるリスクがアップします。
薬剤やアイロン、カウンセリングでのミスはサロン側の責任ですが、髪の履歴を伝え忘れることもビビリ毛のリスクにつながるので注意しましょう。

ビビリ毛になる失敗の大半はサロンの技術不足が原因!失敗を避けるには?

髪の履歴の伝え忘れもありますが、基本的にビビリ毛になるのはサロンの技術不足が原因です。
サロンの技術不足でビビリ毛になるリスクは、高い技術を持った美容院を選ぶことで避けられます。

縮毛矯正はサロンメニューの中でも難易度が高いため、予約するときには注意しなければいけません。
事前に縮毛矯正が得意なサロンを探し、予約するのが大切です。

SNSや美容院の予約サイトなどを利用して、縮毛矯正が得意で経験が豊富なサロンを探してみてください。
実際に縮毛矯正をかけた髪の画像や動画だけでなく、口コミも同時にチェックすることで、お客さんの感想を知ることができます。

前髪やもみあげがビビリ毛に!縮毛矯正の失敗はクレームを入れてもいいの?

縮毛矯正の失敗はクレームを入れてもいいのか、くわしく説明します。

ビビリ毛になったらサロンにクレームを入れてもいい?注意点を解説

縮毛矯正の中でもビビリ毛になる失敗は髪への影響が大きく、元の状態に戻すのは難しいです。
ダメージレベルが高いため、気づいた時点で美容院に連絡をしましょう。
美容院で気づいたときにはその場で言ってもいいのですが、家に帰ってから気づいたときには、なるべく早く連絡するのがおすすめです。

このとき、冷静に電話で話をするのが大切です。
もし、ビビリ毛の直しをしたいと言われた場合は、かけ直すのはおすすめできません。
基本的にビビリ毛になってしまうと、元に戻すのは難しいです。
トリートメントをしたいとサロン側から言われることもありますが、返金してもらいたいときには言い出しにくくなるので注意しましょう。

縮毛矯正に失敗したときのクレームは電話がおすすめ!

基本的にクレームの連絡をするときには、お店に行くのではなく電話がおすすめです。
お店に行くとほかのお客さんの目があったり、冷静に交渉するのも難しくなります。

電話で機械的に話をし、返金してもらいたいときには、そのことを伝えて直接会わずに返金してもらうのがおすすめです。
このとき、無理やり返金を要求しないようにしましょう。

強引に返金を要求すると、返金を求めたお客さん側の立場が悪くなることもあります。
クレームを入れるときには、最後まで冷静に話し合う姿勢を見せるのが大切です。

ビビリ毛を直すのは難しい!同じサロンでの直しがおすすめできない理由とは

すでに説明した通り、縮毛矯正の失敗の中でもビビリ毛のダメージレベルは高いです。
いったんビビリ毛になると、多少の手触りは改善できますが、元の状態に戻すのは難しくなります。

もしサロンに連絡をして直しがしたいと言われたときには、同じサロンでやってもらうのはおすすめできません。
基本的にビビリ毛はサロンの技術不足で起こるため、直しでも失敗するリスクがあります。
だたのトリートメントでも、手触りを少し良くしてごまかされることもあるため、直しがしたいとサロンから言われたときには注意が必要です。

数日後にビビリ毛に気づいた!縮毛矯正の返金は数日後でもできる?

縮毛矯正の返金は何日後でもできるのか、くわしく説明します。

いつまでならサロンにクレームは入れてもいいの?期限はある?

ビビリ毛になった場合、基本的には気づいた時点でクレームを入れるのがおすすめです。
縮毛矯正の失敗の中でもビビリ毛は分かりやすく、施術直後からチリチリな状態になっています。
施術から時間が経ってくると、施術による失敗なのか、それ以外の原因があるのか、分からなくなってしまいます。

自分でアイロンをかけたときにダメージがかかりすぎてビビリ毛になることもあるので、縮毛矯正でビビリ毛になったら気づいた時点でサロンに連絡を入れましょう。
とくに明確な決まりはありませんが、できるだけ1週間以内に連絡をするのがおすすめなので、参考にしてみてください。

ビビリ毛についてクレームを入れても絶対に返金してもらえるわけではない!

もし縮毛矯正でビビリ毛になった場合、連絡をしたら返金をしてもらえることもあります。
ただし、絶対に返金してもらえるわけではないので注意しましょう。

基本的に、明確にビビリ毛になった失敗だと返金対応してくれることが多いのですが、絶対ではありません。
サロンに無理強いをするのは避け、冷静に話し合うのが大切です。

また、ビビリ毛になってから時間が経てば経つほど返金してもらいにくくなるので、注意しましょう。
ビビリ毛になっているのに気づいた時点で、スマホで撮影しておくなど、日付が分かる方法で画像や動画で証拠を残しておくのもおすすめです。

縮毛矯正でビビリ毛になったらトリートメントをした方がいい?

サロンで縮毛矯正をかけてビビリ毛になったときのヘアケアについて、くわしく説明します。

一度縮毛矯正でビビリ毛になったら元に戻すのが難しい!

ビビリ毛は縮毛矯正の中でもダメージレベルの高い失敗のため、元の状態に戻すのは難しいです。
チリチリな状態になったら、基本的には元には戻らないと思っておきましょう。

ビビリ毛になった場合、基本的にはカットしてダメージが進行しないようにするか、手触りを改善するためのケアをすることになります。
あまり目立たない部分ならカットしてしまうのがおすすめですが、髪が伸びてくるまで髪型を崩したくないなら、ヘアケアをしてダメージが進行しないようにしましょう。
カットしても大丈夫な部分に関しては、ビビリ毛部分を含めてカットして髪型を整えてもらいましょう。

ビビリ毛になったらトリートメントをするのもおすすめ!

元の状態に戻すのは難しいのですが、ビビリ毛になったらトリートメントをして手触りだけでもごまかすのもおすすめです。
とくにカットで対処したくないときには、これ以上ダメージが進行しないように髪の扱いには注意しなければいけません。

サロントリートメントをしたり、洗い流さないトリートメントで念入りに髪を保湿・補修するのがおすすめです。
ビビリ毛は髪がパサついた状態になるのが特徴なので、しっとりまとまりがよくなるタイプのトリートメントを使ってみてください。

トリートメントをする際には、ごしごしと髪に強くトリートメントを揉みこまないようにしましょう。
これ以上負担がかからないように、優しく丁寧にケアするのが大切です。

ビビリ毛は一部分でも大きな失敗!縮毛矯正のサロン選びには注意しよう

サロンで縮毛矯正をかけてビビリ毛になると、一部分だけでも大きな失敗です。
一部だけでもビビリ毛になると直すのが難しいので、事前によくサロンについて調べてから予約するのが大切です。
最近はSNSや美容院の予約サイトなどで、実際に施術を受けた髪の画像や動画をチェックできるだけでなく、手軽に口コミも読めます。
サロンごとに技術は違ってくるため、縮毛矯正が得意でビビリ毛になるリスクの低い美容院を探すのが大切です。

また、ビビリ毛になったときにはなるべく1週間以内にサロンに連絡をするのがおすすめです。
なるべく早めに連絡をすることで、返金対応もスムーズにしてもらいやすくなります。
ただし、縮毛矯正の返金は絶対にしてもらえるわけではありません。
無理やり返金を強いると、返金要求をしたお客さん側の立場が悪くなる可能性もあるので、注意しましょう。
今回解説したことを参考に、ビビリ毛になったときには対応してみてください。

さらに、【期間限定】でBeautifyのLINE@にご登録頂くと、

  • 最新の美容室情報♪
  • あなたにおすすめの美容室をご提案
  • ヘアスタイルに関するお悩み

などのご相談・情報発信を行っております!
お気軽にご登録、並びにメッセージお願いします^_^

コラム縮毛矯正
Beautify -おすすめ美容室の口コミ・ランキング情報-

コメント