PR

【保存版】縮毛矯正した髪を巻くときは注意!いつからOKなのか巻くコツとあわせて解説

コラム
記事内に広告が含まれています。

縮毛矯正した後の負担のかかった髪は、すぐに巻いたセットをしてもいいのでしょうか?
また、いつからなら巻けるのかも気になりますよね。

縮毛矯正後に髪を巻くときにはどうすれば髪を傷めないですむのか、注意点も知りたいのではないでしょうか。
そこで今回は、縮毛矯正した髪を巻けるのはいつからなのか、巻くときの注意点やコツとあわせて解説します。

スポンサーリンク

次の日からならOK?縮毛矯正した髪を巻くのはいつから?巻くときの注意点とは

縮毛矯正した髪を巻くのはいつからOKなのか、巻くときの注意点とあわせてくわしく説明します。

髪を巻いてセットしたい!縮毛矯正後いつからできるの?

こちらのように縮毛矯正をかけた後の髪は繊細な状態になっているため、すぐにヘアアイロンでセットすると髪に負担がかかりすぎることがあります。
そのため、縮毛矯正をかけた後は、髪の状態が落ち着くまでコテなどを利用したセットを避けましょう。

施術当日はシャンプーを控えた方がいいこともあり、ワックスなどを使用したセットも避けるのがおすすめです。
翌日からはコテなどで髪を巻いたセットをしても大丈夫です。
ただし、髪が傷みやすくなっているので、髪に過度な負担がかからないようにセットしましょう。

縮毛矯正後に髪を巻くときのコツや注意点を解説

この投稿をInstagramで見る

 

권현아(@hyunah8282)がシェアした投稿

髪にこちらのような縮毛矯正をかけると、失敗していない限りくせ毛に戻ることはありません。
髪の形状を変えても元に戻せるため、コテやアイロンで巻くなど髪型のシルエットが大きく変化するヘアセットをしても大丈夫です。

普通にセットしてもいいのですが、縮毛矯正をかけた髪はきれいに見えてもダメージを負っていることも多いので、髪に負担をかけすぎないように注意しましょう。
とくにコテやアイロン、ブローの際に髪が熱くなりすぎないようにするのが大切です。

コテやアイロンは低温に設定し、巻くときに髪を熱しすぎないようにしましょう。
また、コテで巻くときに長時間同じ部分にプレートを当てすぎると髪が傷みやすくなります。
髪は温めると柔らかくなり、冷めるときに形状が固定される性質があります。
この性質を利用して、髪が傷まないように手早く髪を巻き、巻いた部分の髪を手で持って冷ますと、髪に負担をかけすぎず、きれいなカールを作れるので試してみてください。

コテなどで縮毛矯正した髪を巻いた後はヘアケアが大切!

縮毛矯正をかけた髪をコテでセットすると、どうしても髪が傷みやすくなります。
キューティクルが傷んでパサついた見た目になると、せっかくきれいなストレートヘアにしても残念ですよね。
コテを利用してヘアセットをした後は、丁寧にヘアケアをしてきれいなストレートヘアを保ちましょう。

縮毛矯正した髪を巻くときはヘアダメージに注意しよう!

サロンで縮毛矯正をかけると、きれいなストレートヘアに見えても髪の毛の中はスカスカで傷んでいることも多いです。
傷んだ髪にこれ以上負担をかけないためには、ヘアセットに注意するのが大切です。

当日はコテなどを利用して髪を巻かないようにしたり、巻けるようになっても高温のコテを使わないようにしましょう。
また、ヘアセットの後にはしっかりヘアケアするのも大切です。
今回解説したことを参考に、縮毛矯正後の髪を巻いてみてください。

さらに、【期間限定】でBeautifyのLINE@にご登録頂くと、

  • 最新の美容室情報♪
  • あなたにおすすめの美容室をご提案
  • ヘアスタイルに関するお悩み

などのご相談・情報発信を行っております!
お気軽にご登録、並びにメッセージお願いします^_^

コラム縮毛矯正
Beautify -おすすめ美容室の口コミ・ランキング情報-

コメント